1988年(昭和63年)から1989年(平成元年)にかけて、地域振興の目的で実施された「ふるさと創生事業」。青森県の木造町(現つがる市)は、地元の亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶をモチーフに、木造(きつくり)駅と巨大な土偶を合体させた駅舎を造った。
令和に入り駅舎の改修工事が行われ、土偶の目がLED照明で七色に光るようにパワーアップし、亀ヶ岡遺跡への玄関口となっている。
基本情報
□路線 JR五能線
□開業 1924年(大正13年)開業
□所在地 青森県つがる市木造房松10
□マップ
□訪問年月 2023年7月、2020年9月
2020年(令和2年)4月、バリアフリー化をメインに駅舎が改修され、それにあわせ土偶も再塗装された。列車到着の3分前には目が光りはじめ、列車が出発するまで目の光が七色に変化するようになった。今回タイミングが合わず怪しい眼の光を見られなくて非常に残念