

青梅(おうめ)鉄道が、青梅電気鉄道を経て国有化されたのは1944年(昭和19年)4月のこと。青梅線となった同年7月に御嶽から氷川(現在の奥多摩駅)まで延伸し全通。白丸はその時に開業した駅である。
基本情報
□路線 JR東日本 青梅線
□開業 1944年(昭和19年)
□所在地 東京都西多摩郡奥多摩町白丸62
□マップ
□訪問年月 2022年5月




Mister0124, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

Hanasakijijii, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons





こちらの動画で、より詳しい駅の様子をご覧いただけます。