

石山寺(滋賀県大津市)から坂本比叡山口(同市)までを結ぶ京阪石山坂本線は、路線距離が14.1km。三井寺(みいでら)は、そのちょうど中間に位置する駅である。早朝・夜間は駅員不在となるため、「ときどき、無人駅」としてカウントした。
琵琶湖の水を京都方面へ流す水路「琵琶湖疎水」が始まる地点の、最寄り駅でもある。
基本情報
□路線 京阪電鉄 石山坂本線
□開業 1922年(大正11年)
□所在地 滋賀県大津市浜大津3-6-12
□マップ
□訪問年月 2020年6月








石山寺(滋賀県大津市)から坂本比叡山口(同市)までを結ぶ京阪石山坂本線は、路線距離が14.1km。三井寺(みいでら)は、そのちょうど中間に位置する駅である。早朝・夜間は駅員不在となるため、「ときどき、無人駅」としてカウントした。
琵琶湖の水を京都方面へ流す水路「琵琶湖疎水」が始まる地点の、最寄り駅でもある。
□路線 京阪電鉄 石山坂本線
□開業 1922年(大正11年)
□所在地 滋賀県大津市浜大津3-6-12
□マップ
□訪問年月 2020年6月